人と人とのつながりを大切に考え、慈しむ心を分かち合いたい。そこへ小さな思いやりも添えて。
目の前にある幸せに気づけるよう毎日を丁寧に生きたい。
地域医療と在宅介護をより身近なものにしたいと思い、既存の介護にとらわれないサービスを提供するため日々切磋琢磨してまいります。
生きる喜びを忘れずご家族や入居者さんをサポートします。
代表取締役
平素は格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。2019年6月1日より代表取締役に就任いたしました山本壮一郎でございます。
弊社は2017年4月より医療特化型施設『朱雀』を開設し地域での医療・福祉サービスを提供してまいりました。
開設以来、2年間で100名余りの入居者をお迎えできたことは、大変な喜びであると共に、現在の介護事情を取り巻く様々な問題と、それをマネージメントすることの難しさを痛感させられました。
高齢者にとって『住み慣れた家』が一番であるということは言うまでもありません。
かつては『家で生まれて、家で亡くなる』ということがあたりまえでしたが、少子高齢化社会、核家族化、老々介護の問題を抱える昨今では、病院で亡くなられる方がほとんどです。
弊社では医療必要度の高い入居者であっても安心して過ごせる終(つい)の棲家(すみか)として『朱雀』を提供し、ご家族の方と共に『その方の人生にふさわしい最後』が迎えられるように、お手伝いさせていただけたらと考えております。
これからも質の高いサービスが提供できるよう、皆様のご意見を傾聴し『志』を持って会社運営を行なっていく所存です。
日々、試行錯誤ではございますが入居者・ご家族の皆様が充実した生活を迎えられるよう専心努力してまいりますので、今後ともご指導ご高配を賜りますようにお願い申し上げます。
令和元年12月
併設診療所 旧 ひばり診療所
一般社団法人 鳳山会 いざなみ診療所 へ生まれかわりました。
法人名称 | 株式会社ラヴィング |
法人所在地 | 〒870-1116 大分市高江中央1丁目1304番1 |
TEL | 097-535-7115 |
事業内容 | 住宅型有料老人ホームの運営 住宅型施設に併設する各介護保険事業所の運営 |
事業所名称 | 住宅型有料老人ホーム朱雀 訪問看護ステーションかなりあ 訪問介護ステーションとき デイサービスおおるり |
代表取締役 | 山本 壮一郎 |
取引銀行 | 福岡銀行 |